【印刷業界を題材にした漫画】のご紹介!リアル現場もうなずく!

最近は、様々なジャンル・業種の漫画が発行されていますよね。印刷会社勤務として「これは紹介せねば」と思った印刷漫画3タイトルをご紹介します!
目次
刷ったもんだ!
“東京近郊の印刷会社に勤務する真白悠(元ヤン・目つき悪し)。人生をやり直そうと、印刷業界に飛び込んだが、実際働いてみると、苦労もたくさん。先輩や同僚もこだわりやクセの強い人ばかり。でも、そんな仲間とてんやわんやするこの職場には、ささやかな感動も…。という真白のあれこれを、印刷業界あるあるとともに綴っていく、お仕事コメディーです!
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CR4KJHG?ref_=k4w_oembed_gIF1vW9Wv1iIYe&tag=kpembed-20&linkCode=kpd より引用
いとしの印刷ボーイズ
“GetNavi webで人気の漫画連載「今日も下版はできません! 」をもとに書籍化した一冊。120以上の印刷用語解説や、印刷物ができるまでの過程をまとめたコンテンツなどを収録。中堅の印刷会社「ナビ印刷」を舞台に、毎回起こる印刷事故に現場はてんやわんや。”
https://www.amazon.co.jp/いとしの印刷ボーイズ-奈良裕己-BOMANGA/dp/4054066410 より引用
いぬにほん印刷製版部
“紙の本が好きな紙谷なほ子は念願の印刷会社に就職。社名はいぬにほん印刷。初日から研修もなく、製版の現場に配属され大わらわ。無責任納期で仕事を受注する営業、超暑がりの上司、長老と呼ばれるベテランらに囲まれ毎日残業!?本格印刷会社4コマ!”
https://www.amazon.co.jp/いぬにほん印刷製版部-1-まんがタイムコミックス-瀬野-反人/dp/4832253581 より引用
感想
それぞれ営業部・制作部・製版部のお話しなので3タイトル読めば印刷現場の流れがわかるかもしれません!「先祖返り・CTP室が寒い・現場の雰囲気」などあるあるが多数!エンタメとしても面白いですが、若手のイラストレーターさん・デザイナーさんの勉強にもなると思いました!(私も勉強させて頂きました!)